刺しゅうのデザインを考える
こっちに住んでいると昼間からワインを飲む人が多い。
私もランチ時は必ずワインを欲する体に。
今日は日曜日で天気も良く、ランチ時にワインを飲もうかなとストックを確かめると切れていた。
ランチが楽しめないじゃん…と、近所の日曜日でも開いているスーパーに買い出しへ行った。
先日、フランス人の友人に会社の昼休みに飲んだ何とかというワインが美味しかったという話をされた時に「ランチ時にワインを飲んで午後の仕事に支障をきたさないのか?」と聞くと「ワインの国に来といてバカな質問するなよ」と笑いながら言われた。
前置きが長かったが、私もそんな環境にいるせいで、昼間からついついワインを飲んでしまう。
そんなランチの後にアルコールが入った脳みそで作ったデザインがこれ。
曲線具合がワインを感じさせてるかなと…
デザインはいつもしっかり描かず、基礎工事だけして、ここから先はインスピレーション。

次回帰国する6月に全勝の同僚と東京で展示会を行う予定で今はデザインをいろいろと考えているところだ。
元同僚は、私と似たような時期に会社を辞め、私はアメリカへ飛び、彼女は開放的なニュージーランドへ家族で移住した。
今は事情があって東京に滞在しながらアーチスト活動をしているが、またしばらくするとニュージーランドへ戻る予定らしい。そんな自由な生き方をしている彼女と私とあと何人かのセンスの良いアーチストの友人知人らに声をかけ、展示会を行う。

私もランチ時は必ずワインを欲する体に。
今日は日曜日で天気も良く、ランチ時にワインを飲もうかなとストックを確かめると切れていた。
ランチが楽しめないじゃん…と、近所の日曜日でも開いているスーパーに買い出しへ行った。
先日、フランス人の友人に会社の昼休みに飲んだ何とかというワインが美味しかったという話をされた時に「ランチ時にワインを飲んで午後の仕事に支障をきたさないのか?」と聞くと「ワインの国に来といてバカな質問するなよ」と笑いながら言われた。
前置きが長かったが、私もそんな環境にいるせいで、昼間からついついワインを飲んでしまう。
そんなランチの後にアルコールが入った脳みそで作ったデザインがこれ。
曲線具合がワインを感じさせてるかなと…
デザインはいつもしっかり描かず、基礎工事だけして、ここから先はインスピレーション。

次回帰国する6月に全勝の同僚と東京で展示会を行う予定で今はデザインをいろいろと考えているところだ。
元同僚は、私と似たような時期に会社を辞め、私はアメリカへ飛び、彼女は開放的なニュージーランドへ家族で移住した。
今は事情があって東京に滞在しながらアーチスト活動をしているが、またしばらくするとニュージーランドへ戻る予定らしい。そんな自由な生き方をしている彼女と私とあと何人かのセンスの良いアーチストの友人知人らに声をかけ、展示会を行う。

- 関連記事
-
- 香水 (2015/04/22)
- ナポレオン (2015/04/21)
- 刺しゅうのデザインを考える (2015/04/20)
- マリー・アントワネットの肖像画 (2015/04/19)
- パリの手芸屋へ 刺繍枠購入再び (2015/04/18)