リボン刺繍ワークショップ at アードフィル(代官山) 平等院鳳凰堂

9月10日に行いました。
アードフィルさんでのワークショップを開催するのは毎回好きです。
お店の雰囲気もとても良いし、オーナーの秋山さんも気さくなので会話がいつも弾みます。
この日は福岡のヴォーグ学園でリュネビル刺繍のレッスンに来て頂いていた受講者で現在アクセサリーのアーティストをされている梶原さんが上京に合わせてお店にお顔をだしてくださったりと、朝からとても嬉しい日となりました。
ワークショップの参加者同士もすぐ打ち解けて仲良くなり大変会話が弾むレッスンとなりました。
ご参加頂いた方々ありがとうございました。
感謝しております。

さて、私はというと福岡に戻ってきました。
先週1週間は京都で過ごしておりました。
忙しかったので、凄く久しぶりのバケーションです。1週間も過ごすと京都のいろいろな場所へ行けました。
中でも、宇治の平等院鳳凰堂は圧巻でした。十円玉の裏でおなじみですが実際見ると、その雄大さに圧倒されました。



天気が雨だったり曇りがちだったりで色鮮やかな写真を撮影できませんでしたが、晴れの日に撮影したら、より麗しい鳳凰堂がカメラにおさまったのかなと思います。何度見ても圧巻な建築物でした。
敷地内にミュージアムがあり、そこには国宝がたくさんありました。
印象的だったのが雲中供養菩薩。
52躯のうち21躯を観る事ができ、各菩薩がお琴や琵琶、笙や太鼓などを奏でたり舞を踊ってたりしてすごく可愛く、1000年以上昔にこれらを制作した事を想像し当時の技術力の高さに驚かされました。
ここ平等院の芸術品たちに色々影響を受けました。
次の作品作りに活かせたら幸せだろうなと思う事がたくさんあり、もう一度訪れたいと思いました。
それでは本日も良い日でありますように。
えびすみつこ
- 関連記事
-
- 12月22日 1day workshop in アードフィル@Daikanyama (2018/11/12)
- ワークショップのご案内(2件あり) (2018/11/01)
- リボン刺繍ワークショップ at アードフィル(代官山) 平等院鳳凰堂 (2018/09/24)
- 9月10日リボン刺繍ワークショップ @代官山のアードフィル (2018/08/12)
- 9月1日(土)サンイデー 西武渋谷店 1dayワークショップのご案内 (2018/08/08)