次号の花時間の刺繍作品 撮影

今朝は祝日にもかかわらず撮影の仕事で千駄ヶ谷のスタジオで仕事をしていました。
私とエディターさんとカメラマンさんの3人で黙々と作業をすすめました。
今回はページに新しいステッチを追加しました。
3月発売の雑誌ですが、わりと発売日ギリギリまでこういう作業をしてたりします。
エディターの瀧下さんは「時間がないので、すぐに提出をお願いしますね」と挨拶のように言われます。
了解です!

次号の花時間はスポンサーにDMCさんに入っていただきました。
かわいいピンクの糸をたくさん使い、春らしい刺繍作品を仕上げる事ができました。
ありがとうございます!

撮影の仕事が終わると前職の同じ会社で働いていた友人と会う約束をしていたので、大急ぎで溜池山王にあるインターコンチネンタルへ向かいました。

いちごセンセーションという文字発見!
なんと、いちごのハイティーとラデュレのマカロンのメニューが期間限定で食べられるとのこと。

この写真をみると食べたくなります。女子と来ないといけませんね。今日はペンディングしました。

お茶をしたあとは神社へいきました。
今日はちょっと人が多かったですが天気が良い事もあり清々しい気持ちになれました。来れて良かったです。
今日はとても良い1日を過ごす事ができました。
読者の方も良い1日を過ごされていますように。
えびすみつこ
- 関連記事
-
- Amazonのページ (2018/02/16)
- ご案内 「リボンと糸と小さな花と(文化出版局刊)」 Amazonにて予約販売開始 (2018/02/14)
- 次号の花時間の刺繍作品 撮影 (2018/02/12)
- ルンルン買って・・・ (2018/02/12)
- 表紙の最終仕上がりが届く (2018/02/11)