ビンテージ刺繍図案
ここ数週間は車を飛ばしてアンティークショップ巡りをし、手刺繍のアイテムを探すのが日課となり、2時間かけて隣州のボーダーラインまで行き、物色したりもしています。
運転をすると地理も覚えるし、アンティークモール巡りは私にとっては一石二鳥となっています。
フランスに住んでいた時に毎週末各地で開催されるブロカントで手刺繍アイテムを物色する事が楽しみの1つとなっていましたが、ここアメリカでもパリに負けず劣らず様々な手刺繍アイテムに遭遇する事ができ恵まれた環境です。最高に楽しいです。

モールでは、このように刺繍図案が置かれていました。
これはまだマシな方で、たいていはぐちゃぐちゃっと商品が陳列されています。

この中から1920年のビンテージの刺繍モチーフ集を購入しました。これは転写式の刺繍デザイン集ですがすでに使用済みの為、中は切り刻まれていたり、ぐちゃぐちゃだったりしました。
刺繍デザインの歴史を知る作業は面白いです。

毎日快晴です。本日はアラバマ州モンゴメリーは25度まで気温が上がりました。
本日も良い時を過ごされていますように。
こちらはもうすぐ夜11時です。
おやすみなさい。
運転をすると地理も覚えるし、アンティークモール巡りは私にとっては一石二鳥となっています。
フランスに住んでいた時に毎週末各地で開催されるブロカントで手刺繍アイテムを物色する事が楽しみの1つとなっていましたが、ここアメリカでもパリに負けず劣らず様々な手刺繍アイテムに遭遇する事ができ恵まれた環境です。最高に楽しいです。

モールでは、このように刺繍図案が置かれていました。
これはまだマシな方で、たいていはぐちゃぐちゃっと商品が陳列されています。

この中から1920年のビンテージの刺繍モチーフ集を購入しました。これは転写式の刺繍デザイン集ですがすでに使用済みの為、中は切り刻まれていたり、ぐちゃぐちゃだったりしました。
刺繍デザインの歴史を知る作業は面白いです。

毎日快晴です。本日はアラバマ州モンゴメリーは25度まで気温が上がりました。
本日も良い時を過ごされていますように。
こちらはもうすぐ夜11時です。
おやすみなさい。
- 関連記事
-
- 渡米 (2018/12/28)
- 空 (2017/01/17)
- ビンテージ刺繍図案 (2017/01/15)
- アンティークモール (2017/01/13)
- 年越の夜 アメリカ (2017/01/03)